• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • お問い合わせ

ネットのミカタ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Home > ネット回線 > WiMAX > WiMAXはミニマリストに超おすすめ!ネット回線を1本化して快適ネット生活を手に入れよう

WiMAXはミニマリストに超おすすめ!ネット回線を1本化して快適ネット生活を手に入れよう

[記事更新日] 2019年2月16日 By mikata

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

モノを少なく、丁寧に暮らす。

ミニマリストのあなたは、こだわりのモノに囲まれた生活を日々過ごしていることでしょう。

そんなミニマルに暮らす術を心得ているあなたが次にミニマルにしたいと考えていること、それが”インターネット”ではないでしょうか?

「見た目もシンプルで、スッキリとしたネット環境を整えたい」

「月々のインターネット使用料金も、できるだけ少なくミニマルに抑えたい」

そんな風に考えていませんか?

そんなあなたにおすすめなのが”WiMAX”です。

有名なミニマリストの中にも愛用者が多いWiMAX。

先輩ミニマリストが選んでいるのであれば、使うにしても安心できますよね。

とはいえ実際にWiMAXの持つ魅力や特徴、メリットなどを把握しなければ契約するのも難しいと思います。

そこでこの記事ではWiMAXの特徴と、なぜミニマリストのあなたにWiMAXがオススメできるのかをまとめました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

このページの目次

  • WIMAXがミニマリストに向いている5つの理由
    • 理由1.ネット回線を1本化できる
    • 理由2.支払いをミニマルにできる
    • 理由3.配線がゴチャゴチャしない
    • 理由4.シンプルでスタイリッシュな端末のデザイン
    • 理由5.どこでも気軽に持ち運べる
  • ミニマリストがWiMAXを契約するときの注意点は?
    • 注意点1.契約プランをギガ放題にすること
    • 注意点2.WiMAXのプロバイダーを選ぶこと
  • ミニマリストがネット回線をWiMAXに1本化して大丈夫?
  • ミニマリストが固定回線を解約してWiMAXだけにする意味とは?
  • WiMAXとミニマリストは相性抜群
  • WiMAX歴10年の結論!最もお得にWiMAXを契約する方法
    • キャッシュバックの注意点
    • キャンペーンは「月額割」も選べる
    • GMOとくとくBBは20日以内ならキャンセルOK
    • 口座振替で契約したいなら「BIGLOBE」
  • まとめ

WIMAXがミニマリストに向いている5つの理由

なぜWiMAXはたくさんのミニマリストに選ばれているのでしょうか?

そこにはもちろん、明確な理由が数多く存在しています。

まずはWiMAXがミニマリストに向いている理由を、5つ厳選してご紹介していきます。

有名なミニマリストの人々も、これらの理由からWiMAXを選んでいるようですよ!

ひとつひとつ、紐解いていきましょう。

理由1.ネット回線を1本化できる

自宅の固定回線のプロバイダー。速度も早く使い勝手も申し分なし、動画もネットもサクサク繋がるため、不満はそこまでないでしょう。

しかし「インターネットを外出先でもたくさん使いたい」と考えることはないでしょうか?

そうなってきたとき、自宅のインターネットプロバイダーとは異なる、持ち出し可能なWi-Fiルーターなどを契約する必要があると思います。

そうなってしまうと、インターネットの回線が2つに増えてしまいますよね。

そんな煩(わずら)わしい状態はモノを少なく、シンプルな暮らしをしたいと考えているミニマリストのあなたにとっては避けたい事態でしょう。

契約の更新や支払いの手間、さまざまな管理面も単純に2倍になってしまいます。

ところが、WiMAXを契約したらどうでしょう。

WiMAXなら、自宅でも外出先でも使用する端末はひとつだけです。

ネット回線を1つにまとめられることは、ミニマリストにWiMAXが選ばれる主な理由のひとつです。

理由2.支払いをミニマルにできる

インターネットの固定回線にWi-Fiルーター、さらにはスマホの使用料と、私たちは毎月安くない金額をインターネットの使用料金に捧げていますよね。

月々の支払いの合計金額が15,000円以上にもなるという人も、少なくないでしょう。

ミニマリストたるもの、支払いに関してもミニマルを貫きたいものですよね。

インターネット環境をWiMAX中心に設計すれば、月々のインターネット使用料金を大幅に節約することが可能です。

WiMAXを上手に使えば、現在支払っている金額の1/3〜1/2にすることも夢物語ではありません。

例えば固定回線のインターネットを解約し、スマホの契約を格安キャリアに変更、インターネットをWiMAXのみでおこなうようにすれば、月々の支払い金額を5,000円近くにまで抑えることが可能です。

以前の支払い金額であった15,000円から比べれば、ざっと1/3の金額です。

月々の支払いがミニマルにできることも、WiMAXを選ぶ決め手となります。

理由3.配線がゴチャゴチャしない

”部屋は極力シンプルに、モノを少なく”、こう考えているミニマリストの人、多いですよね。

多すぎるモノは生活の中にノイズを生み出す大きな原因。モノを少なくシンプルな生活をしていた結果、ミニマリストになったという人もいるのではないでしょうか?

そんなミニマリストが使うパソコンに多い悩みが、”配線のゴチャゴチャ”です。

特にインターネットの固定回線を使用している人は、ルーター周りの配線の多さにうんざりしている人も多いでしょう。

WiMAXを選べば、そんな配線周りの”視覚のノイズ”からもオサラバです。

WiMAXは無線タイプのWi-Fiルーターです。

必要になる配線は充電用のケーブルのみ。雑多なルーター周りのゴチャゴチャはありません。

コンセントの周りはもちろん、パソコン周りの配線も、極限まで少なくシンプルにすることが可能です。

これは部屋にモノを少なくしたい、できるだけ生活のノイズを減らしたい、というミニマリストにはピッタリの代物でしょう。

シンプルなWiMAXが、多くのミニマリストに愛される理由です。

実際に私自身も、WiMAXを使用し始めた理由のひとつがこの”配線の少なさ”でした。

当時使っていたパソコンはAppleのMacBook。

そのスタイリッシュな外観にゴチャゴチャとした配線は相性がよくありません。

MacBookもWiMAX同様に、シンプルで見た目のノイズが少ない素晴らしいパソコン。

できるだけその見た目を引き立てたい、そう考えていたときに出会ったのがWiMAXでした。

そして、その選択は120%正解だったのです。

私自身生活環境にはこだわりを持ち、できるだけシンプルな生活を心がけています。

そのためインターネットのプロバイダー選びも、後悔のないように下調べをおこなって決断をしました。

そしてその結果がWiMAXでした。

「部屋の見た目もスッキリとさせることができ、さらに月々のインターネット使用料金も節約することができる」。

さまざまな側面でWiMAXは僕の生活を変えてくれたのです。

理由4.シンプルでスタイリッシュな端末のデザイン

持ち物にこだわりを持つ人が多いミニマリスト。

おそらくあなたも自分が身につけたり、手にしたりするものに、並々ならぬこだわりがあるのではないでしょうか?

身の回りのものには妥協したくない、その考え方はとても素晴らしいものです。

特にパソコンやスマホなどのガジェット系にはこだわりたいところ、それはもちろんデザインも含めて、ですよね。

WiMAXの端末は見た目にもシンプルでスタイリッシュ、こだわるあなたでも安心です。

例えばシンプルな見た目のノートパソコンやスマートフォン。サッとテーブルに置いた瞬間の見た目にもこだわりたいところでしょう。

しかし、一緒に置いたWi-Fiルーターの見た目が不格好なものだったとしたら、せっかくのこだわりも台無しです。

WiMAXのルーターは掌(てのひら)に収まるコンパクトな大きさに、美しく鮮やかなディスプレイ、縁を彩るシンプルな青や赤のアクセント。

オシャレなガジェットとの相性も抜群といえます。

理由5.どこでも気軽に持ち運べる

コンパクトなサイズでデザイン面も万全なWiMAX。

そんなWiMAXは、サッと簡単に持ち出すことができる点もミニマリストに愛される理由のひとつです。

近くのコンビニへ行く際には財布とスマホ、そしてWiMAX。違和感なくポケットにも収まり、かつインターネット環境も安定しています。

突然の外出の際にも煩(わずらわ)しい設定は必要ないため、行動面も制約なく、ミニマルに動くことが可能です。

ササっと手早く動きたいあなたにも最適。

もちろん長期間の外出時も安心です。

WiMAXの電波は都市圏を中心に、全国の幅広い範囲をカバーしています。

旅のお供、出張のお供にも最適でしょう。

一部郊外では電波が弱く、ときには入らないケースもありますが、基本的には出先でも自宅と変わらないインターネット環境を確保することが容易にできます。

いつでもどこでも気軽に持ち出すことができる、この点もWiMAXがたくさんの人に選ばれる、主な理由のひとつといえるでしょう。

POINT

・WiMAXとミニマリストは相性抜群!

ミニマリストがWiMAXを契約するときの注意点は?

これまで述べてきたように、WiMAXをミニマリストのあなたにオススメする理由はたくさんあります。

「実際にWiMAXを契約したい」と、思い始めてきたのではないでしょうか?

しかし、考えなしにWiMAXの契約を進めてしまうのは、危険といえるかもしれません。

WiMAXの契約をする前に、その注意点を知っておきましょう。

注意点を知っておけば対処は簡単。

余計な手間を増やさないことは、ミニマリストにとっても重要でしょう。

注意点1.契約プランをギガ放題にすること

ひとつ目の注意点は”契約プランをギガ放題にすること”です。

ギガ放題とはその名の通りデータ使用量が無制限のプランのことです。

ギガ放題プラン以外には、月々のデータ使用量が7GBの”通常プラン”などがあります。

ギガ放題の中での注意点が”3日間で10GBを使用した場合に速度制限がかかること”です。

とはいえ、制限がかかるのは翌日の18時〜2時の間のみ。

3日間の合計が10GBを下回れば、速度制限はすぐに解除されます。

注意点2.WiMAXのプロバイダーを選ぶこと

ふたつ目の注意点は”WiMAXのプロバイダーを選ぶこと”です。

WiMAXでは、使用する回線や使用する端末は、基本的にどのプロバイダーを選んでも同じ。

通信スピードや使用可能エリアも同じです。

つまり、WiMAXではどのプロバイダーを選んでも、基本的な使用条件は同じということ。

それではプロバイダーによる違いはどこにあるのか、それが月額料金とキャンペーンです。

WiMAXを契約する際はこの2点に注目して選ぶようにしましょう。

POINT

ミニマリストがWiMAXを契約するときの注意点。

1.ギガ放題を契約する

2.プロバイダをしっかり選ぶ

ミニマリストがネット回線をWiMAXに1本化して大丈夫?

ミニマリストの人がWiMAXを検討する上で心配することの筆頭に、「データ使用量が足りるか不安…」というものが挙げられます。

日々のニュースから情報取集、音楽に動画まで、生活に強いこだわりがあるミニマリストにとっては、インターネットの使用環境はとても重要な要素でしょう。

できることならわずかなストレスも感じたくはないところですよね。

固定回線を解約して、WiMAX1本にインターネット回線を絞ることに不安が残るのも当然です。

安心してください。インターネット環境は、WiMAXがあれば問題ありません。

先述したWiMAXの契約プランのひとつである”ギガ放題”。

ギガ放題は基本的にはデータ使用量が無制限、一定の使用量を超えた場合のみ、速度制限が適用されます。

その適用条件は”3日間で合計10GBを超えた場合”です。

先ほどは簡単に触れただけでしたので、ここではより詳しく、このデータ使用量と制限について紹介していきましょう。

WiMAXを契約する上で、一番のネックになるのがこの部分です。

120%理解しておいたほうがよいでしょう。

たとえミニマリストの人でも、ことインターネットの使用量に関してはミニマルではいられない、という人は多いのではないでしょうか。

娯楽のほとんどが、インターネットを介して発信されている時代です。そのような人は珍しくはありません。

WiMAXのギガ放題で制限がかかる10GB。その内訳は具体的に、下記のようなものになります。

【スマホの場合】

・インターネットの閲覧:30,000回

・YouTubeでの動画視聴:40時間(スマホ用画質)

【パソコンの場合】

・インターネットの閲覧:4,000回

・YouTubeでの動画視聴:13時間(HD画質)

3日間で上記の使用量、10GBを超えた場合のみ、WiMAXでは速度制限がかかります。

速度制限がかかるのは10GBを超えた翌日の18時〜深夜2時までの8時間。

この時間帯以外は通常通りの速度でインターネットが使用できる上、合計が10GBを下回ると翌日には速度制限は解除されます。

また、速度制限が適用されている間のデータ通信速度は”1Mbps”。

この速度はインターネットの閲覧はもちろんのこと、普通画質であればYouTubeも問題なく視聴ができるレベルです。

実際に速度制限がかかっても気づかないことも多いでしょう。

実際に私も、WiMAXを使用していた1年以上の間、速度制限がかかっていることすら気づかないことがよくありました。

後々「あ、あのとき速度制限がかかってたんだな」と、気づくことがほとんどだったのです。

そもそも速度制限にかかったこと自体が数回ほどでした。

ネットサーフィンをしながら音楽を聴き、ときには動画を視聴する、割とヘビーにインターネットを使っていたのですが、10GBを超えることはそうそうなかったのです。

「WiMAXでインターネットを1本化するのが不安…」というミニマリストのあなた。安心してください。

インターネットをWiMAXで1本化しても、問題はありません。

むしろ固定回線に比べて費用も節約することができるし、気軽に外に持ち出すこともできる、多くのメリットばかりが際立ちます。

唯一のデメリットである”10GB縛り”も恐るるに足らず。3日で10GBも使うこと自体多くはありません。

安心してWiMAXを使用してみてくださいね。

POINT

・WiMAXの速度制限はそんなに気にする必要なし!

ミニマリストが固定回線を解約してWiMAXだけにする意味とは?

 ミニマリストが固定回線を解約し、WiMAXだけにする意味。

それは生活をミニマルに、そしてシンプルにするためというほかないでしょう。

管理面の面倒を解消し、費用も節約でき、配線のゴチャゴチャからも解放される、これらの側面はミニマリストのあなたにWiMAXをオススメする理由にしかなりません。

WiMAXはむしろミニマリストのために設計されたモデルといっても、過言ではないでしょう。

かつてのようなゴチャゴチャとした配線や面倒で厄介な接続設定は、WiMAXには必要ありません。

端末が手元に届いたら電源を入れて、パソコンやスマホに必要な情報を入力するだけです。

始めにおこなう設定もシンプルでミニマルそのもの。

スタイリッシュな見た目も、手軽に持ち運べる手軽さも、持ち物が少ないミニマリストにはうってつけでしょう。

著名なミニマリストも愛用する”WiMAX”、選ばれる理由が、WiMAXの中には確かにあります。

POINT

・WiMAXは生活をミニマルかつシンプルにしてくれる

WiMAXとミニマリストは相性抜群

さまざまな魅力が光るWiMAX。

WiMAXはまさしくミニマリストのあなたに使用をおすすめします。

コンパクトでシンプルなボディに、必要な機能を詰め込んだWiMAXは、デザインや機能もミニマルの極みです。

使うたびにその使用感のよさや快適なインターネット環境に惚れ惚れしてしまうことでしょう。

外出時に手軽に運べるその軽さも大きな魅力のひとつです。

現在WiMAXを契約しようと考えているあなた、踏み出すのは今かもしれません。

WiMAXを契約する際はプランはもちろん、契約するプロバイダー選びにしっかりと時間をかけましょう。

月々の使用料金やキャンペーンもそれぞれ異なります。

納得のいくプロバイダーをぜひ、探し当ててみてください。

インターネットにもミニマルな風をもたらしてくれるWiMAX。

その選ばれる秘密は数多く、また実際にたくさんのミニマリストにも選ばれています。

ぜひ快適なインターネット生活を、WiMAXと始めてみてはいかがでしょうか?

WiMAX歴10年の結論!最もお得にWiMAXを契約する方法

「一番安くお得にWiMAXを契約したい」
「WiMAXで高額キャッシュバックを受け取りたい」

このように考えているなら、「GMOとくとくBB」が最もおすすめのプロバイダです。

WiMAXには現在、回線を管理している「UQWiMAX」の他に、20社を超えるプロバイダが存在しています。

実は、どのプロバイダを選んでも回線元(UQWiMAX)が同じなので、通信速度、対応エリア、通信制限に変わりはありません。

違うのは各社がおこなっている「キャンペーンの内容」です。

プロバイダのなかには、3万円以上の高額キャッシュバックを用意しているプロバイダもあります。

2018年12月現在、WiMAXプロバイダのなかで最も高額のキャッシュバックなのが「GMOとくとくBB」です。

2018年12月現在、「最大42,200円」というキャッシュバックは、WiMAXプロバイダで最も高額です。

正直、いつまでこの大盤振る舞いが続くかわかりません。契約するなら今が最もチャンスだといえるでしょう。

キャッシュバックの注意点

11ヶ月後に届くメールに従って振込先口座を登録すると、その翌月の末日にキャッシュバックが振り込まれます。

メールが届いて1ヶ月以内に手続きしないとキャッシュバックを受け取ることができないため注意が必要ですが、それさえ忘れなければ最もお得なプロバイダです。

「キャッシュバックのことを忘れてしまい、受け取れなかった」
「メールを見逃して、キャッシュバックを受け取れなかった」

ということにならないよう、

  1. カレンダーアプリに日付を登録
  2. メールが転送されるように設定変更

この2つの対策をおこないましょう。

まずは契約したその日からカレンダーアプリにメモ。そして、GMOとくとくBBの専用サイトから、受信したメールを全て普段使いのメールアドレスに転送されるように設定を変更します。

これで確実に高額キャッシュバックを受け取ることができます!

申し込みはこちらのページから。

キャンペーンは「月額割」も選べる

GMOとくとくBBのキャンペーンは、基本的に2種類に分けられます。

  1. 高額な現金キャッシュバックがもらえる「キャッシュバック」
  2. キャッシュバックがない代わりに、月々の料金が安い「月額割」

「キャッシュバックの手続きが面倒」「キャッシュバックを受け取れるか心配」という人は、月額割がおすすめです。

月額割を選ぶと、2018年12月現在、1~2ヶ月2,170円、3ヶ月以降3,260円で利用できます。(ギガ放題の場合)

総額の割引額は「37000円」なのでキャッシュバックよりもお得度は下がりますが、確実に割引される「月額割」を選ぶ人も増えてきています。

月額割なら、キャッシュバックをもらい忘れる心配がありません。他のプロバイダと比べても、月額料金は最安になります。

「月額割」の申し込みはこちらのページから。

GMOとくとくBBは20日以内ならキャンセルOK

「GMOとくとくBB」なら、端末が到着して20日以内ならいつでもキャンセルすることができます。

しかも、違約金が一切かかりません。「本当につながるのか不安」という人でも、実際に試せるので安心ですね。

口座振替で契約したいなら「BIGLOBE」

GMOとくとくBBは、クレジットカード払いのみになります。

そのため、クレジットカードを持っていなかったり使いたくない人は、「口座振替」ができるプロバイダを選ばなくてはいけません。

  1. BIGLOBE
  2. BroadWiMAX
  3. UQWiMAX

2018年12月現在、この3社が口座振替払いができるプロバイダです。

最もお得なのはBIGLOBEで、「キャッシュバック15000円+月額割引」により総額料金が一番安くなります。

BIGLOBEはインターネット黎明期からの老舗でサポートも充実しており、キャッシュバックも受け取りやすいためおすすめです。

口座振替は、こちらのページから。

まとめ

2018年12月現在、最もお得にWiMAXを契約したい人は「GMOとくとくBBのキャッシュバック」です。

キャッシュバックを受け取れるか心配な人は「GMOとくとくBBの月額割」を、口座振替で契約したい人は「BIGLOBE」をそれぞれ選びましょう。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

カテゴリー: WiMAX

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

人気記事

  • Netflix(ネットフリックス)を契約し続けて良かったこと、悪かったこと。メリット・デメリットを本音レビュー Netflix(ネットフリックス)を契約し続けて良かったこと、悪かったこと。メリ...
  • Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーになって良かったこと・悪かったことを本音で語る Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーになって良かったこと・悪かっ...
  • まだAmazonプライム会員を迷っている人へ。実際に使ってわかったAmazonプライムの良かったところ・悪かったところ まだAmazonプライム会員を迷っている人へ。実際に使ってわかったAmazonプ...
  • Uber Eats (ウーバーイーツ)は怖い?怖くない注文の方法を現役配達パートナーが教えるよ! Uber Eats (ウーバーイーツ)は怖い?怖くない注文の方法を現役配達パート...
  • 【体験レビュー】話題のウーバーイーツ(Uber Eats)で料理を注文してみた! 【体験レビュー】話題のウーバーイーツ(Uber Eats)で料理を注文してみた!...
  • WiMAXはミニマリストに超おすすめ!ネット回線を1本化して快適ネット生活を手に入れよう WiMAXはミニマリストに超おすすめ!ネット回線を1本化して快適ネット生活を手に...
  • 主婦でもできた!Uber Eats (ウーバーイーツ)女性配達員のホンネ。メリット・デメリット・アドバイスまとめ 主婦でもできた!Uber Eats (ウーバーイーツ)女性配達員のホンネ。メリッ...
  • WiMAXのギガ放題とは?初心者でもスッキリわかる最安プランで契約する方法 WiMAXのギガ放題とは?初心者でもスッキリわかる最安プランで契約する方法...
  • WiMAXでスマホ料金を節約できる?年間10万円節約できた体験談 WiMAXでスマホ料金を節約できる?年間10万円節約できた体験談...
  • クレカなしでもWiMAXを口座振替で1番安く契約する方法とは? クレカなしでもWiMAXを口座振替で1番安く契約する方法とは?...

最近の投稿

  • 【体験レビュー】話題のウーバーイーツ(Uber Eats)で料理を注文してみた!
  • Uber Eats (ウーバーイーツ)は怖い?怖くない注文の方法を現役配達パートナーが教えるよ!
  • 主婦でもできた!Uber Eats (ウーバーイーツ)女性配達員のホンネ。メリット・デメリット・アドバイスまとめ
  • Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーになって良かったこと・悪かったことを本音で語る
  • まだAmazonプライム会員を迷っている人へ。実際に使ってわかったAmazonプライムの良かったところ・悪かったところ

最近のコメント

    カテゴリー

    • 動画配信サービス
      • Netflix(ネットフリックス)
    • ネット回線
      • WiMAX
    • WEBサービス
      • Amazonプライム
      • Uber Eats(ウーバーイーツ)

    Copyright © 2019 ネットのミカタ All Rights Reserved.